亀田縞段々巻きスカート
亀田縞段々巻きスカート
通常価格
$231.00 USD
通常価格
セール価格
$231.00 USD
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
一度途絶えたモノを復活させるには、一から何かを生み出すより相当な覚悟が必要です。
新潟の2件の織屋は600件以上存在したその場所で一度は全滅した亀田縞の織物を再開したのです。
新潟は言わずとしれたお米の産地。
その工場がある地域一帯は亀田郷と呼ばれ胸までつかる泥田だったそうです。そこは地図にない湖と呼ばれるくらいの深さで稲穂が揺れる田んぼになるには、先人達が相当な苦労をし、それを小さいころから何度も近くで目にしてきたそうです。
そのための服はしっかり固く織られ何度水や泥をくぐってもびくともしない綿でないとダメ。そして整然と連なる直線の稲田を想像する縦縞模様であることが暗黙の約束のようになってたそうです。そうやって復活したのが亀田縞の生地です。
そんな新潟の亀田縞の生地を使い巻きスカートをつくってみました。それもどこかパッチワークを想像させる切り替えを作りながらも、膝下から足首が段々と見え隠れする動きの面白さとそこに配された菊文様と手振り刺繡。
動けば動くほど、歩幅を大きく開ければ開けるほど、このスカートの魅力を魅せつけることが出来る一枚です。
(cm) | F |
ウエスト寸(ゴム入り) | 99.5~105.0 |
スカート丈 | 78.0 |
素材: | 綿100% |
※「ウエスト寸」の寸法表記は、本体 一周の長さとなります。 ※この作品の柄と刺繍は職人による手作業のため、位置と色が一枚一枚異なります。柄は同じでも全く同じ仕上がりのものは存在しません。 何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。 ※この作品は藍(インディゴ)で染めています。 雨や摩擦等で移染するおそれがございますので、単独でお洗濯くださいますようお願いいたします。 ※サイズ表記はあくまでも目安となります。種類やデザイン、素材などにより内容が異なる場合がございます。予めご了承ください。 |


















